野崎徳州会と手術成功率 記事

昨日心臓外科の手術に関する記事が出ました。 以下フジTV 「手術成功率100%」を謳う医師。しかし、この医師が以前部長を務めていた野崎徳洲会病院では、心臓血管手術後に患者が高い割合で死亡していたことが判明した。大阪府はき […]

患者さんと主治医と医師法

ニューハート・ワタナベ国際病院にいらっしゃる患者さん達は、すでにほかの病院で手術適応とされてセカンドオピニオンでいらっしゃる患者さんがとても多いのです。そこでメールでの相談や外来診療でよく耳にすることがあります。今の主治 […]

血管外科学会

心臓血管外科専門医更新に必要な単位取得のために、日本血管外科学会の教育セミナーに参加している。台場の立派なホテルで開かれていて参加者もそこそこ、血管外科もこれだけ人が集まるようになったのかと思うと30年前のマニアックな、 […]

杉並公会堂

今日は杉並公会堂で第二回の市民公開講座を行います。第一回目は病院内で行いましたが今年は大きな杉並公会堂という多くの市民も入れるところでのイベントです。

大学病院での臨床とは

大学病院はかつては学問の塔として、最先端の医学と医療を提供してきました。東大や京大などは今も大学でなければ出来ない研究ベースでおこなう移植、難治性疾患の治療も行っています。 現代は医学は東大や京大、あと阪大をくわえた大学 […]

都市伝説パート2

前回で心臓外科にまつわる都市伝説をお伝えしましたが、まだありましたので書いてみます。 1.心臓外科医はみな”俺が上手い!”と思っている。時には自分で”俺は上手い!”というバカもいる。  ほとんどの外科医が持っていると思い […]

ロボット手術

心臓のロボット手術は毎月5−6件行っています。とくの僧帽弁形成術の患者さんが多く、前尖の病変にもloopテクニックなどを使っています。 ロボットの利点は言うまでもなく、痛みや出血が少なく、コスメテックにも優れ、ほんとうに […]

心臓病の病院選び

心臓手術をこれから受けようとしている患者さんで医師を選んで手術を受けられる患者さんがどれ位いるのでしょうか? 日本では心臓手術をする病院は500とも600とも言われています。心臓手術は年間5万件ですから1病院では100例 […]

99.5%

”手術成功率 99.5%以上” これは私たちのTeam Watanabeの過去14年の累積手術成績です。正確に言うと、予定された待機手術と準緊急手術で、対象手術は冠動脈バイパス手術、弁膜症、大動脈瘤手術で病院を退院した患 […]

パターナリズム

パターナリズム(英: paternalism)という言葉は聞き慣れていると思います。 Wikiによれば 簡単に説明するととは、強い立場にある者が、弱い立場にある者の利益になるようにと、本人の意志に反して行動に介入・干渉す […]